皆さまこんにちは☆
イギリスは今、朝の9時頃です。
昨日から強風かと思いきやそれがパタっと止まり、スコールのような土砂降り雨で、それもパタっと止まり、そしてからっからに晴れるというとても変な天気が続いています。
最近空がおかしいなぁ・・・と感じるのは私だけでしょうか?!
私はここ最近、空を見上げると宇宙との境目がなくなっているかのように、そして目の前にギャラクシーが広がっているように見えるのです。
今年は今までの目に見える世界と見えない世界との境界線も曖昧になってくる年とも言われていますが、日々それを感じている今日このごろです。
そしてエネルギーが強すぎで、結構ぼ〜っとしてしまう日が続いたり、ダルくてやる気が起きない、何となく気持ちも不安定だったり・・・いいことないじゃ〜ん T0T
なんですが、いろんな意味で加速している地球&宇宙
こういう時は自然に触れたり、からだにやさしいものを食するのが一番です。
ということで、今朝はそば粉を使ったパンケーキを作ってみました。
ガレットと日本では呼ばれてますね♡
材料は簡単♪
そば粉と水のみ とろとろになるまでしっかり混ぜてココナッツオイルで焼くだけ。
量は適当です 笑
焼き上がったら、上にバナナ・レーズン・ヘンプシード・・フラックスシード(女性には特にうれしいミラクルフード♪)・ココナッツフレークなどなどお好きな具材を乗っけて出来上がり!
仕上げにメープルシロップをかけると食べやすいです。
とっても簡単で朝食にはぴったりなので、ぜひ作ってみて下さい♪
しかしそば粉がしかもオーガニックでこちらで手に入るとは思っていませんでした><
でも考えたら、イギリス人って小麦アレルギーの人が結構いるんですね。
だからグルテンフリー食材がスーパーでも充実していて、そば粉は健康食品のショップで売っていました。私たち夫婦はなるべく小麦は取らないようにしているので、これはありがたい!
そば粉を使ったコーンフレークならぬそば粉フレークもあるんですよ。
スペルト粉やそば粉の方が、噛めば噛むほど味が出て美味しいし、ヘルシー♪
そば粉のパンケーキ、おためしあれ〜♡